和蘭みずくき会の教室の様子や出来事、書道展など書のイベント、書に関する情報や私見などをご紹介する「書の道草」。「書」という「道」を道草しながらゆっくり歩いていく様なBlogです。書道にご興味を持っていただけたら嬉しいです。
最新記事
- ニーノールド芸術市場10月8日9日、LeekにあるNienoord公園内の美術館にてKunsut op Nieno …
- 2022年前半を振り返る2022年前半の昇段試験や書初展等について
- 書道ワークショップ ~日本雑貨店Batsuにて~良く晴れた5月15日の日曜日、Groningenの日本雑貨店Batsuにて書道ワークショップを …
- 弘法筆を選ばず弘法大師は日本書道の祖師の一人と言われています。 「弘法筆を選ばず」とは弘法大師の有名な話の一 …
- 書初展への作品作り奮闘記毎年11月頃、次の書初展の手本が届きます。各自がどの手本に挑戦するかを決め、練習し、2月後半開 …
- Blog~書の道草~ (10)
- 教室にて (4)
- 書道イベント (5)
- 書道にまつわる事 (2)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |